胡麻生で暮らす高齢者を対象に、毎月第1土曜日に昼食をお弁当形式でお配りする事業です。(1食300円)
50軒を超える利用者の皆さんたちは、この日を楽しみにしてくださっていて、他の方のお弁当を頼まれて「ぽれぽれ」まで受け取りに来てくださる方もいらっしゃれば、ボランティアスタッフさんがお宅までお届けすることもあります。
ボランティアスタッフの皆さんたちは、お弁当を配りながら、待ってくれている皆さんとの対話を大事にしてくれています。



2023年度からは、城山小学校の子どもたちが、おじいちゃん、おばあちゃんにメッセージカードを寄せてくれています。
そんなときは、ボランティアスタッフのみなさんが、お弁当を包んで、メッセージカードを貼りながら、子どもたちのコメントを読み合い「こんなコメントもらったらうれしいなあ。」「元気になるなあ。」と盛り上がります。



お問い合わせ
TEL 0736-26-8454 またはまたは Email: hashipole@gmail.com(担当:佐藤・船井)
※食材のロスや不足を防ぐため、利用の際はご予約をお願いしています。
ご寄付・ご支援をお願いいたします
地域のお弁当屋さんのアドバイスなどをいただきながら、食材をうまく使いまわしていますが、持続的に開催できるよう、ご寄付・寄贈を募集しています。
食材については、貯蔵するスペースや機材がないため、事前にご連絡のうえ、ぽれぽれランチ(毎月第一金曜)の直前にお持ちいただけると大変ありがたいです。
※食材が余りそうなときは、必要な方にお譲りすることがあります。ご了承ください。
また、ボランティアさんとしていろんな方に関わっていただきたいと思っているのですが、調理や配膳についてはスペースが限られているため、現状はお願いすることが難しい状況です。
足が悪くてぽれぽれに来るのが難しい方もいらっしゃるので、そういった方々にお弁当を配達いただくボランティアも大歓迎です。お気軽にお問い合わせください。