夏休みなどの長期休暇や休日を利用して、子どもたちが様々な体験ができる教室などを開催しています。
工房や工務店などを営む地域の方が講師となってものづくりを楽しんだり、体を動かしたり。
夏休みの宿題や作品作りも応援しています。(例年、夏期休暇は7日間・冬期休暇は3日間です)






講師をしてみたい方、まずは「ぽれぽれ講座」で講師をしてみませんか
胡麻生にある古民家「ぽれぽれ」では、平日毎日10:00~14:00までコーヒーお出ししているほか、地域の方が講師となって塗り絵やリンパマッサージ、ベビーマッサージ教室を開催することがあります。
単発でも継続でも、「こんなことを教えてみたい」という胡麻生周辺の方がいらっしゃいましたら、まずは「ぽれぽれ講座」の講師をしてみませんか。
お問い合わせ
TEL 0736-26-8454 または Email: hashipole@gmail.com(担当:佐藤・船井)
ご寄付・ご支援をお願いします
子どもたちの健やかな成長のために、非営利で活動しています。
子育て家庭の材料費等の負担を減らすため、また、さまざまな体験をより多くの子どもたちにしてもらうため、わたしたちの活動を応援いただける方がいらっしゃいましたら、ぜひご連絡ください。
ご寄付
金券や現金でのご寄付も大変助かります。
- 図書カード(使いかけでも構いません)
- ご寄付(指導者への謝礼や交通費、文具・教具・教材購入費、水道・光熱費などに充てさせていただきます)
賛助会員
私たちの活動に賛同してくださる方は、賛助会員としてのご登録もご検討ください。
一口2,000円からで、毎年更新となります。